• プラットフォーム
    従業員エクスペリエンスプラットフォーム

    入社したその日からLumApps 社内ポータルを通じた最高のエクスペリエンスで従業員エンゲージメントを高めよう。

    我々のプラットフォームについて
    • 社内ポータルの役割
      • 従業員エンゲージメントの向上
      • 企業文化の醸成とコラボレーション
      • ナレッジの共有を強化
    • 社内ポータルの強化
      • Microsoft 365 とLumApps
      • Google WorkspaceとLumApps
      • パワフルな連携機能
    • 従業員サポート
      • ビデオ管理
      • 従業員ジャーニー
      • デジタルアシスタント
    • 未来への投資
      • LumApps を選ぶ理由
  • お客様の声
  • 資料
    • ブログ
      • ニュース
      • ブログ
    • ダウンロード資料
      • ホワイトペーパー
      • ガイド
      • アナリストレポート
      • インフォグラフィック
    • イベント
      • オンラインセミナー
  • 会社
    • LumApps
      • 会社概要
      • LumApps を選ぶ理由
デモビデオ
  • En
  • Fr
  • Ja
  • It
  • Es
  • De
JP Blog Corporate message
JP Blog Corporate message
ブログ
3月 04, 2021

アフターコロナ時代の 新しいワークプレイス

Koichi Murakami

Koichi Murakami

Business development Manager
読む時間の目安 4分

〜Microsoft 365 とシームレスに連携する

ソーシャルイントラネット〜



さて、いよいよワクチン接種も始まりました。ひょっとして、近い将来にはコロナ禍もひとまずの収束があり、また以前のような生活が戻るかもしれません。しかし一部には、そのコロナ禍によってもはや後戻りできない形に変わってしまったところもあるかと思います。

働き方改革」と「ニューノーマル」

今回のコロナ禍は「人の命や健康」に関わることでしたから、行政の強い要請もあり勤務形態の変化は瞬く間に進行しました。「テレワーク、在宅勤務」と言えば、コロナ禍以前までは特殊な勤務形態でしたが今では多くの企業で新しい日常の一部となっています。まさしく、長年の課題だった「働き方改革」がいつの間にか急速に進展し「新たな常態」があらわれています。

社内コミュニケーション

とりあえず、間に合わせで「・・・やってみました!」
 

ところで、ほとんどの企業のコロナ禍以前の社内コミュニケーションシステムは、こういった従業員がバラバラな状況で働くというニューノーマルを想定して設計されたものではありませんでした。その急激な状況の変化に、ひとまず従業員がテレワークや在宅勤務環境でも仕事が続けられるよう、当面の「間に合わせ」のシステム(既存グループウェアにオンライン会議システムやセキュリティの強化など)を構築された企業が多かったように思われます。

ところで・・・が変わってない!?

恐らくコロナ禍後も、程度の差はあれ「新しい常態」が残ることが強く予想されます。その時に問題なのは、働く環境に大きな変革があったにもかかわらず、それを支える社内コミュニケーション・プラットフォームは間に合わせのシステムのまま変革から取り残されてしまうことです。

従業員エンゲージメント

課題は・・・

ではどうすれば、バラバラな、様々な環境で働くようになった全ての従業員を、コロナ禍以前と同様に「人と人が」「人と情報が」また「人と組織が」つながりをもった状態にもっていけるでしょうか。

 もちろん、そのソリューションは従業員が「使いやすく」、ITエンジニアが「導入しやすく」、将来の拡張性を考慮した「最先端デジタル技術のメリット」を盛り込んだものであるべきです。

【オンデマンド配信】

テレワーク中の従業員への コーポレートメッセージの伝え方

間に合わせのテレワークコミュニケーションから
本格的なハイブリッドワークスタイルへ

視聴する
Webinar JP Corporate message


そして一番肝心なことは、従業員ひとりひとりにとって情報の取得が効率的であり、その中で取り交わされる会話や交流によって企業に新たなビジネス価値を生み、従業員エクスペリエンスが高いものであることです。

LumAppsが提案する社内コミュニケーションの「ニューノーマル」とは

LumAppsはマイクロソフト社と強固なパートナー関係をもち、Microsoft 365や Office 365に対してはそのソリューションのネイティブ開発を進めています。その為、それらグループウェア環境にはアドオンとして導入が可能であり、利用者にとっても馴染みのあるユーザー環境を引き継ぐことができます。

 LumApps と連携できるアプリケーション1例

  • Microsoft Teams
  • SharePoint
  • Zoom
  • Salesforce
  • Slack
  • Workday

今後、ワークスタイルは多様化し、テレワーク、出社、ハイブリッドなど、従業員の居場所に関わらず、あらゆる立場や環境の従業員といかに効率よくかつ活発にコミュニケーションをするか?がとても重要になってきます。

この機会に従業員フレンドリーで、組織のハブとなる従業員向けのプラットフォームの導入をご検討ください。
 

Related content

  • 従業員プラットフォームの人気の高まり

    従業員プラットフォームの人気の高まり

    もっと詳しく

  • DX時代の企業に欠かせない10のツール

    DX時代の企業に欠かせない10のツール

    もっと詳しく

  • With コロナ、After コロナ、ニューノーマル時代に求められる社内イントラネットとは?

    With コロナ、After コロナ、ニューノーマル時代に求められる社内イントラネットとは?

    もっと詳しく

  • リモートワーク中の社内コミュニケーションのあり方

    リモートワーク中の社内コミュニケーションのあり方

    もっと詳しく

Share

Share

デモビデオ
パンくず
  • LumApps
  • Insights JA
  • ブログ
  • アフターコロナ時代の新しいワークプレイス

会社
  • 会社概要
パートナー
  • Google
  • Microsoft
人気のページ
  • 従業員エクスペリエンスプラットフォーム

© 2023 All rights reserved

お問い合わせ