LumAppsで社内ポータルを
コミュニケーションあふれる
デジタルワークプレイスへ
LumApps(ルムアップス)は、Google Workspace™ やMicrosoft 365などのグループウェア、Slackなどのビジネスツールと連携。一人ひとりの従業員に適切な情報を届けながらコミュニケーションを活性化し、組織の生産性を高めるクラウド型社内ポータルソリューションです。

社内の情報共有やポータルサイト、
リモートワークに こんな課題はありませんか?
- テレワークでの情報共有や社内コミュニケーションが円滑に進まない…
- 社内掲示版はあるけど、情報が更新されておらず誰も見ていない…
- 社内で今使用しているサービスと連携できる社内ポータルが欲しい…
- 社内コミュニケーションが、なかなか活性化しづらい…
- 社内ポータルの管理でIT部門が大変。もっと負担を減らせないか…

LumAppsの「スマートな社内イントラネット」が
そんな 課題を解決 します!
LumAppsの 4つの特長 と 多彩な機能
テレワークに最適な クラウド型社内ポータル
グループウェアと連携する社内情報ハブ
Google Workspace やMicrosoft 365、Slackなどと連携するクラウド型の社内ポータルです。テレワーク環境において、社内のさまざまなツールや情報に対するハブとして活用し、業務生産性を高めることができます。

どんなデバイスでも、どこからでも使える
PCやスマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスで、どこからでも利用できます。身近なデバイスでいつでも使えるため、従業員間のコミュニケーションが活発になり、組織の一体感も高まります。

パーソナライズ されたワークプレイス
グループウェアのIDと連動してコンテンツを表示
グループウェア側のIDやグループに応じて掲示版などのコンテンツを表示させることができます。例えば、「大阪支社に関する情報を『大阪支社』グループの従業員だけに表示させる」といった具合に、一人ひとりの従業員に必要な情報を確実に届けます。

メールやカレンダー、ドライブなどを直接起動
グループウェアと統合し、LumAppsのメニューから従業員のメールやカレンダー、ドライブ、ビデオ会議などのアプリを直接開くことができます。LumAppsがパーソナルなワークスペースとなり、ここから日々の業務にすぐに取りかかれるようになります。

ソーシャル機能で 社内の結びつきを強化
コミュニケーションを活性化し、ナレッジの共有を促進
「いいね!」や「シェア」「コメント」などのソーシャル機能で掲示版における議論を活性化し、ナレッジやノウハウの共有を促進。従業員間のつながりを強め、会社への帰属意識や貢献意識などエンゲージメントを高めることができます。

社内の人材を可視化し、つながりを促進
ソーシャルプロフィール機能で社員名簿を作れば、社内でどんな人材が活躍しているのかが一目瞭然。異なる部署の従業員ともSlackやメールですぐにコミュニケーションをとれるので、従業員間の横のつながりやノウハウの共有を促進できます。

コンテンツ発信も運用管理も スマートに
誰でも簡単にコンテンツを作って情報発信
直感的に扱えるカスタムコンテンツ機能により、誰でも簡単にコンテンツを作って社内に情報発信できます。さまざまな機能のウィジェットとテンプレートを組み合わせて、文章を入力するだけで見映えの良いコンテンツの出来上がり。公開相手や公開期間も細かく設定できます。

導入や運用管理の負担も大きく軽減
クラウド型だから、自前のサーバーやVPNを用意する必要はありません。ユーザー管理はグループウェア側の機能に連動するため、セキュリティを担保しながら管理負担を軽減。従業員の社内ポータル利用状況もダッシュボードを使って一目で確認できます。

LumAppsでグループの生産性を向上しよう
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しく機能についてご説明いたします。
こんな効果が期待できます!
人事部
- 新入社員や中途採用の社員が、入社当日から先輩社員と同じ社内情報へ簡単にアクセスできます。
- 新入社員研修用の動画など、さまざまなコンテンツを1つの場所に整理して配置できるので、テレワークやオンライン研修をスムーズに運営できます。

総務部
-
Google Workspace やMicrosoft 365などのグループウェアと連携し、グループウェア側のアカウント設定で使えるので、管理の負担が軽減されます。
-
単なるリンク集のような社内ポータルが、見映えが良くスタイリッシュで、必要な情報が簡単に見つけられて従業員に愛されるサイトに生まれ変わります。

営業部
-
テンプレートや豊富に用意されたウィジェットを使うことで、誰でも簡単に見映えの良いコンテンツを作って発信できるので、ナレッジやノウハウの共有が促進されます。
-
コミュニティ機能によって従業員間のコミュニケーションが活性化されるため、テレワーク環境でも従業員のモチベーションや帰属意識を維持することができます。

お客様の声

日本航空株式会社 様
LumAppsを導入により、より多くの情報がタイムリーに発信され、社員に伝わりやすくなりました。また高い検索機能やターゲティング機能により、各コンテンツへのアクセス性の向上や業務効率化が実現しました。

株式会社ディー・エヌ・エー 様
以前は3分14秒だったポータルサイトの平均ページ滞在時間が、リニューアル後は2分18秒に短くなっています。よりスピーディーに必要な情報にアクセスできるからでしょう。
ご利用の流れ
よくあるご質問
ライセンス数に応じてのサブスクリプションになります。最低100ID、1年契約〜になります。(詳細はお問い合わせください。)
必要ありません。ただし、導入に際して、技術的な支援が必要な場合は、パートナー様より別途費用が発生する場合があります。(詳細はお問い合わせください。)
はい、可能です。(詳細はお問い合わせください。)
はい、現在日本語の他に英語、フランス語、ドイツ語などUIは16か国語、コンテンツは101カ国語に対応しています。
ページやサイトのストラクチャ、導入開始時の情報やコンテンツの掲載ボリュームにもよりますが、おおよそ要件定義、デザイン、実装、準備で3ヶ月〜となります。
LumAppsでグループの生産性を向上しよう
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフがさらに詳しく機能についてご説明いたします。